随時見学受付中です
ロバのみみは、令和元年12月1日付で静岡県より指定を受け、新しく開所致しました。
随時見学を受け付けております。ぜひお気軽にお電話ください。
就労継続支援B型事業所とは?
障がいや心の病等で一般の企業で雇用契約を結んで働くことが困難な方に対し、軽作業などの就労訓練を行い一般就労を目指すための福祉サービス事業所です。
障害や体調に合わせて自分のペースで働いていただき、就労に関する能力の向上を支援しています。
雇用契約を結び従業員として働くA型と、雇用契約を結ばないB型があります。
ロバのみみは、雇用契約を結ばないB型事業所となります。
事業所紹介
事業所はブルーベリー農園の中
ロバのみみの事業所は、上空写真のとおりブルーベリー農園の中にあるため、ブルーベリーの花や、実、紅葉が1年を通して楽しめ、季節の移り変わりを感じることができます。
事業所の名前にもなっているロバも一緒に暮らしています。
![]() |
![]() |
ロバのみみの年間行事
ロバのみみは、自分で作って自分で食べる事でやる気を養う流れを年間行事予定に取り入れています。
※変更になる場合があります。
月 | 内容 |
---|---|
1月 | どんどん焼き(団子とあずき粥) |
2月 | 節分(かまどご飯とめざし)豆まき |
3月 | ひなまつり(ひな寿司とケーキ) |
4月 | お花見会(各所へ散策) |
5月 | こどもに帰ろう(かしわ餅) |
6月 | 梅干し作り |
7月 | 七夕祭りとあじさい見学 |
9月 | バーベキュー(秋の味覚を食べよう) |
10月 | 十五夜さん(飾って食べて) |
11月 | 社会見学 |
12月 | クリスマス(クッキー、ケーキ作り) |
事業所概要
施設名 | 就労継続支援B型事業所 ロバのみみ |
---|---|
指定事業所番号 | 2211200585 |
指定年月日 | 令和元年12月1日 |
住所 |
412-0046 |
電話・FAX |
TEL:0550−77−5277 |
定員 | 20名(無料送迎あり) |
営業日 | 水曜日〜日曜日 |
サービス提供時間 | 8:30〜16:30 |
定休日 | 月曜日・祝日・お盆・年末年始 |
作業内容 |
菓子製造販売、受注管理、出荷作業 |
その他 |
昼食は事業所が提供します(一部自己負担あり) |
ご利用までの流れ
1、事業所に見学の申し込み
まず事業所に見学の申し込みを行ってください。(0550-77-5277)
2、見学、面談
当日はご家族など付き添いの方も可能です。
事業所内や作業内容などをご説明させていただきます。
3、体験
実際に作業内容を体験いただきます。
体験期間は話し合いのうえ決定させていただきます。
4、各受給者証の利用申請
利用開始に向けた手順をご説明し、お住まいの市区町村にて受給者証の交付手続きを行って頂きます。
5、契約
利用にあたっての契約書にご署名いただき、訓練開始となります。